現在位置:ホーム ⇒ イベント案内 |
2014年度イベント案内 |
日程 | タイトル | 時間 | 場所 |
2015/3/2- 2015/3/4 |
自然言語処理セミナー | 各日 10:00-16:30 |
SCAT会議室 |
2015/2/24 | 第6回産業日本語研究会シンポジウム | 13:00-17:55 | 東京大学情報学環 福武ホール |
2014/8/19- 2014/8/22 |
音声認識・音声対話技術講習会 | 京都大学 |
■□ 技術開発部会 自然言語処理セミナー(全3回)開催のご案内□■ |
〒160-0022 東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル http://www.scat.or.jp/scat/kotu.html ■ 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 ●定員:各回 60名(申し込み先着順) ●主催:情報通信研究機構(NICT) ●参加資格:ALAGIN会員・一般(いずれもWebでの事前申し込み要) ●参加費:3日間、参加者1名につき 【現金払い】 【銀行振込】 ●セミナー概要 |
|
機械翻訳は、計算機のアプリケーションの一つとして長年研究開発されてきた技術である。
1990年代から20年の間に、統計的手法を活用して、大規模なデータから翻訳に必要な
知識を自動的に獲得する、統計的機械翻訳の研究開発が進み、著しい性能向上を遂げた。
本セミナーでは、機械翻訳の基礎的な解説からはじめ、最近の研究開発まで紹介すると同時に、実習を通して実際にシステムを構築していく。 具体的には、統計的機械翻訳の代表であるフレーズベース機械翻訳について、その基礎的な技術を解説する。また、統語的な情報を統合した機械翻訳や並び替えモデル、さらに、深層学習など機械学習の成果を応用した、最近のトピックを中心に解説する。 参考書:自然言語処理シリーズ4 機械翻訳 (http://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339027549/) |
【第1回】 |
日 時: |
平成27年3月2日(月)10:00 ~ 16:30 <講義>渡辺 太郎(NICT)、Graham Neubig(NAIST) <演習>須藤 克仁(NTT) ・機械翻訳の概要 ・ フレーズベース機械翻訳 - 言語モデル - 翻訳モデル -デコーディング *演習-mosesの導入 #終了後に懇親会を予定 |
【第2回】 |
日 時: 講 師: シラバス: |
平成27年3月3日(火)10:00 ~ 16:30 <講義>Graham Neubig(NAIST)、須藤 克仁(NTT)、渡辺 太郎(NICT) <演習>林 克彦(NTT) ・ 単語アライメント ・ 翻訳の評価法 ・ 最適化(チューニング) *最近のトピック:並べ替えモデル *演習-mosesの続き(tuning+並び替え) |
【第3回】 |
日 時: 講 師: シラバス: |
平成27年3月4日(水)10:00 ~ 16:30 <講義>林 克彦(NTT)、Graham Neubig(NAIST)、渡辺 太郎(NICT) <演習>Graham Neubig(NAIST) ・ 木構造に基づく機械翻訳 - 構文解析 - 階層的フレーズベース機械翻訳 - 統語論的機械翻訳 *演習-travatar *最近のトピック-深層学習 |
●参加申し込み | |
【銀行振込ご希望の場合】 *銀行振込ご希望の方の受付は終了しました ※定員に達しましたので締め切らせていただきました。 |
|
●本件問い合わせ先: |
|
ALAGIN事務局:info@alagin.jp ※お申込み内容の変更、キャンセル等はかならず事務局までご連絡ください。 |
■□「第6回産業日本語研究会・シンポジウム」□■ |
||
●日 時: 2015年2月24日(火) 13:00 - 17:55 ●場 所: 東京大学 情報学環・福武ホール ラーニングシアター ●参加費: 無料(事前登録制) ●プログラム:詳細はこちらをご覧ください ●事前申込締切: 2月17日(火) ●事前申込先:
第6回産業日本語研究会・シンポジウム申込み へ ●お問い合わせ先:高度言語融合フォーラム(ALAGIN)内 |
||
◆◇音声認識・音声対話技術講習会◇◆ |
音声認識に関する技術はめざましい進歩を遂げ、人間と音声で対話を行うシス
テムも実用化されるようになってきました。本講習会は、10年以上の伝統があり、音声認識・音声合成・対話システムについて基礎理論と実践的ツールの修得ができるようになっています。 ●日時:2014年8月19日(火)~22日(金) ●場所:京都大学 学術情報メディアセンター 南館 ●主催:京都大学 学術情報メディアセンター ●定員:70名 ●参加費:社会人 3万円、学生 1万5千円 (懇親会は別途2千円) ●プログラム:詳細はスケジュール表(PDFファイル)参照
#初日終了後に懇親会を予定 ***注意***
●申込み: ※定員に達しましたので締め切らせていただきました。 ●問い合わせ先:河原達也 (京都大学 学術情報メディアセンター) |
戻る |
サイトポリシー | ご意見・お問い合わせ | サイトマップ | 関連機関 |
Copyright(C)2014 Advanced Language Information Forum. All Rights Reserved.