現在位置:ホーム ⇒ サイトマップ ⇒ 過去イベント案内 2011 |
イベント案内(2011年度) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
若手音声研究者、学生の皆様へ □■ 「第3回若手研究者フォーラム:音声言語処理について語ろう」のお知らせ ■□ ALAGIN技術開発部会音声処理分科会は、10月8日(土)、9日(日)の二日間に渡って、「第3回 若手研究者フォーラム:音声言語処理について語ろう」を下記の要領で開催いたします。 本会は、音声処理に関係する研究分野の若手研究者を中心に、直近の成果よりも新しい研究の提案を重視し、現状の分析や将来あるいは夢について活発に主張・議論する場を提供することを目標としたワークショップです。今回は前回、前々回から指向を変え、パネルディスカッションにより、参加者全員参加による議論を行う予定でいます。また前回同様、招待講演やポスター・インタラクティブデモセッションも予定しております。 皆様、お誘いあわせの上、ご参加ください。心よりお待ち申し上げております。 なお、準備の都合上、メールにて事前参加申し込みをされた方のみご参加いただけます。 イベント名: 第3回 若手研究者フォーラム:音声言語処理について語ろう 開催要領 ●実行委員 ● 参加資格 ● 参加・宿泊費 ● 参加申し込み までご送信ください。 ● 全体プログラム 10月8日(土) 15:30~17:00 パネルディスカッション1 21:00~23:00 ポスター・インタラクティブデモ 10月9日(日) 11:00~12:30 パネルディスカッション3 ============== 申し込みフォーム、ここから ============== 「若手研究者フォーラム:音声言語処理について語ろう」に参加します。 ※1. お名前: ※5. 宿泊について (ポスターセッションの場合) ============== 申し込みフォーム、ここまで ============== ●問い合わせ先:ALAGIN事務局 info@alagin.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高度言語情報融合フォーラム(ALAGIN)会員各位 「ALAGINシンポジウム」開催のご案内 平成23年7月25日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
敬具 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
========================= 記 ============================== |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●日時:平成23年9月26日(月) ●会場:大手町サンケイプラザ 3階 301-303 ●主催:高度言語情報融合フォーラム(ALAGIN) ●参加費:無料 ●参加対象:ALAGIN会員および一般 ●プログラム(予定): 13:30 ~ 13:45 新会長挨拶 中村哲氏 (ALAGIN新会長、奈良先端科学技術大学院大学 教授) 《 交流会 》17:30~18:30(会費:3,000円) ※ シンポジウム・交流会申込み専用Webページ ※ 申込締切日:平成23年9月12日(月) ●本件問い合わせ先:info@alagin.jp |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
音声認識・音声対話技術講習会 音声認識に関する技術はめざましい進歩を遂げ、人間と音声で対話を行うシステムの実現も可能になってきました。 本講習会は、10年以上の伝統がある音声認識の基礎からディクテーションまでカバーする講習会をベースとした上で、 音声合成・対話システムなどの項目を追加したものです。 前半では、音声認識の基礎理論の講義に加えて、標準的なオープンソースのソフトウェアを用いて、大語彙連続音声 認識システムを作成する演習を行います。後半では、音声対話システムを指向した音声理解・音声合成や対話モデルに関 する講義及び実習・実演を行います。 ●日時: 平成23年8月22日(月)~25日(木) ●場所: 京都大学 学術情報メディアセンター 南館 ●主催: 京都大学 学術情報メディアセンター ●定員: 70名 ●参加費: 社会人 3万円、学生 1万5千円 (懇親会は別途2千円) ●プログラム: 詳細はWebページの スケジュール表(PDFファイル)参照
●初日終了後に懇親会を予定 ●詳細ページ: http://www.ar.media.kyoto-u.ac.jp/seminar/onsei1108.html ●問合せ先: 河原達也 (京都大学 学術情報メディアセンター)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戻る | 最新イベント案内 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイトポリシー | ご意見・お問い合わせ | サイトマップ | 関連機関 |
Copyright(C)2011 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.