現在位置:ホーム ⇒ サイトマップ ⇒ 過去イベント案内 2009 |
イベント案内(2009年度) | |||
ALAGIN 第2回普及促進部会 ●日時: 2010年 3月 2日(火) 13時~18時30分 ●会場:(財)テレコム先端技術支援センター(SCAT)本部5階会議室 ●プログラム(予定): 13:00-13:30 :ALAGINの活動状況と成果のご紹介 13:30-16:30 :「ITサービスの現状と今後」に関するご講演 ○楽天株式会社 森正弥様 「楽天グループにおけるR&D組織・楽天技術研究所の試み」 ○ヤフー(株) 颯々野 学様 「検索における言語処理と機械学習」 「生活者のコトバから社会と個人の変化を知る」 17:10-18:30 懇親会 (参加費:1000円、会場:SCAT) ●参加資格:ALAGIN正会員、特別会員(法人、団体の場合は3名までご出席可能です) ●参加申し込み:以下のフォームにて必要事項をご記入の上、 ===============普及促進部会参加申し込みフォーム=============== ・御社名もしくはお名前: 懇親会 : 参加・不参加 (該当されない方を消去してください) ・参加者のお名前:(部会参加者と同じ場合、省略可) <ご要望、ご意見記入欄> ================================================= ●本件問い合わせ先:info@alagin.jp ALAGIN事務局 以上 2010/2/5 第1回産業日本語研究会・シンポジウム開催のご案内 平成22年1月 産業日本語研究会 世話人会 ■主催:高度言語情報融合フォーラム(ALAGIN)、 言語処理学会、日本特許情報機構(Japio) ■後援:(予定)総務省、経済産業省、特許庁、国立国語研究所、 情報通信研究機構、工業所有権情報・研修館、 情報処理学会、人工知能学会等 ■日時:2010年2月24日(水) 13時-17時30分 ■場所:東京大学 情報学環・福武ホール ラーニングシアター ●最寄駅:都営大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩7分 ■目的:産業日本語研究への参加の呼びかけ ■参加費: 無料 (事前登録制) ■プログラム:13:00-17:30 http://www.alagin.jp/symposium/entry.html ■お問い合わせ、連絡先: 高度言語情報融合フォーラム(ALAGIN)内 以上 ALAGIN 技術開発部会 音声処理分科会 セミナー ALAGIN活動に対しまして、日頃よりご理解・ご協力を賜り有難うございます。
--- 記 --- ●日時:2009年10月22日(木) 14時~18時 ●場所:(財)テレコム先端技術支援センター(SCAT) 本部5階会議室 ●プログラム: 14:00-15:00 音声対話システムのレビュー 15:15-16:35 音声検索(Voice Search)の動向 16:50-17:30 NICTにおける音声対話システムの研究 17:30-18:00 (自由討論) ●参加資格: ALAGIN正会員・特別会員(法人、団体の場合は3名までご出席可能) ●参加費: 無料 ●参加申し込み:以下のフォームに必要事項を記載の上、 info@alagin.jp までご送信ください。なお参加申し込みが多数の場合には、大変恐縮ですが、 =======ALAGIN音声処理分科会 セミナー申し込みフォーム============== ALAGIN技術開発部会・音声処理分科会 セミナーに参加します。 ・貴社名もしくはお名前: ・参加資格:正会員 特別会員(該当されない方を消去してください) ・参加者のお名前: ======================================== ●本件問い合わせ先:info@alagin.jp ALAGIN事務局 以上 2009/10/1 「自然言語処理技術講習会」のご案内 Webなどの電子情報の大規模化に伴って、その解析や検索を行うための自然言語処理技術はますます重要になっています。本講習会は、自然言語処理の概要の把握に加えて、比較的標準化された技術・ツールの修得、及びそのための背景知識・基本的概念の理解を主眼としたもので、今回で5回目の開講となります。さらに、高度言語情報融合フォーラム(ALAGIN)の発足をふまえて、テキストマイニング、ブログマイニングなどの項目を追加しています。 本講習会では、本分野において活発な研究活動を行っている(特に当該ソフトウェアを設計・開発した)講師陣が講義・実習指導を担当します。自然言語処理の研究を始めようとされる方、自然言語処理を用いてアプリケーションを開発予定の方、自然言語処理を基盤とするビジネス展開を考えておられる方には貴重な機会になると思います。 ●日時: 平成21年9月30日(水)~ 10月1日(木) ●場所: 京都大学 学術情報メディアセンター 南館 (〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町) (アクセス)http://www.media.kyoto-u.ac.jp/access/ ●主催: 京都大学 学術情報メディアセンター 高度言語情報融合フォーラム(ALAGIN) 技術開発部会 自然言語処理分科会 ●定員: 70名 ●参加費: 社会人 1万円、学生 5千円 (懇親会は別途2000円) (ただしALAGIN正会員の機関の方は参加費半額) ●プログラム: 詳細はつぎのWebページのスケジュール表(PDFファイル)をご参照ください。 http://seminar.media.kyoto-u.ac.jp/archive/pdf/nlp0909.pdf 9月30日(水) 1. 自然言語処理概論(講義 50分) 黒橋禎夫(京大) 2. Juman/KNPを用いた形態素・構文・格解析(講義・実習 150分) 河原大輔(情報通信研究機構)、黒橋禎夫(京大) 3. Mecab/CaboChaを用いた形態素解析・係り受け解析、茶器」によるコーパス管理・検索 (講義・実習 150分) 松本裕治、浅原正幸、岩立将和(奈良先端大) 10月1日(木) 4. 開放型検索エンジン基盤TSUBAKIによる情報検索演習(講義・実習 120分) 新里圭司、黒橋禎夫(京大) 5. テキストマイニング演習(講義・実習 120分) 橋本力、風間淳一、山田一郎(情報通信研究機構) 6. ブログマイニングとそのビジネス利用(講義 80分) 奥村学(東京工業大学) 初日終了後に懇親会を予定 注意: ・ ALAGIN正会員の機関の方を優先して受け付けます。 ●申込み: 下記のURLのフォームより申込み下さい。 http://seminar.media.kyoto-u.ac.jp/course/nlp.php 定員に達し次第、締め切ります。 ●問合せ先: 黒橋禎夫 (京都大学 情報学研究科) 森 信介 (京都大学 学術情報メディアセンター) E-mail: seminar09@ar.media.kyoto-u.ac.jp
「ALAGIN 第1回普及促進部会」開催
記
「ALAGIN技術開発部会 第一回自然言語処理分科会」開催要領 ・日時:5月22日(金曜日)11:00~17:00・会場:(財)テレコム先端技術支援センター(SCAT)本部5階会議室 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-20-2小池ビル 最寄り駅:東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 地図: http://www.scat.or.jp/scat/kotu.html ・参加資格:ALAGIN正会員、特別会員(法人、団体の場合は3名までご出席可能です) ・参加申し込み:以下のフォームにて必要事項をご記入の上、 info@alagin.jp までご送信ください。なお参加申し込みが多数にわたる場合には、 大変恐縮ですが、先着順とさせていただきます。 =========技術開発部会参加申し込みフォーム=========== ALAGIN技術開発部会 第一回自然言語処理分科会に参加します。 ・御社名もしくはお名前: ・参加資格:正会員 特別会員(該当されない方を消去してください) ・参会者のお名前: ※実際に参加される方のお名前をご記入ください。 ※(特別会員は団体会員の場合のみ、ご記入ください) ※法人、団体の場合は、従業員の方3名までとさせていただきます。 ==================================== ■本件お問い合わせ先:info@alagin.jp ALAGIN事務局
|
|||
戻る | 最新イベント案内 | ||
サイトポリシー | ご意見・お問い合わせ | サイトマップ | 関連機関 |
Copyright(C)2009 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.